ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月14日

日没

日没
35mm F9 1/1250 -0.7EV ISO100 太陽光



昨日の帰り道、沈む太陽と岩木山の山頂がぴたりと一致する瞬間に出会えましたよ!

リアシートに置きっぱなしのデジ一。見るとバッテリーが微妙でしたが、なんとか25枚ほど撮影できました。



それにしても、これほど美しい山がどこにあるでしょう!!

と、一津軽人は改めて想ったのでした。^^



へば、まんだ。





同じカテゴリー()の記事画像
ねぷた祭り3
ねぷた祭り2
ねぷた祭り
あやめ
藤の花
18:30
同じカテゴリー()の記事
 ねぷた祭り3 (2012-08-05 21:13)
 ねぷた祭り2 (2012-08-05 20:19)
 ねぷた祭り (2012-08-05 20:02)
 あやめ (2012-06-02 19:00)
 藤の花 (2012-05-21 15:14)
 18:30 (2012-05-18 18:31)

Posted by もじい at 17:30│Comments(4)
この記事へのコメント
おお!

壁紙変更しました^^)/
Posted by 亮太 at 2009年05月14日 19:43
まあ!

おいらもですぅ(^^v
Posted by もじい at 2009年05月14日 23:47
3つの稜線が “山!”ってなってますね・・・・
   
この漢字は岩木山がモデル、なんてことある訳ねぇな。
    
にしても美しいです。
   
Posted by メタボおやじ at 2009年05月16日 19:49
>メタボおやじさん
綺麗でしょ〜^^
山の漢字、まさに岩木山ですよね♪
津軽のほとんどから拝める岩木山ですが、東南東から見る「山」のカタチをした岩木山が、私にとってはやっぱり一番です♪
Posted by もじい at 2009年05月18日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日没
    コメント(4)