2009年05月14日
日没
昨日の帰り道、沈む太陽と岩木山の山頂がぴたりと一致する瞬間に出会えましたよ!
リアシートに置きっぱなしのデジ一。見るとバッテリーが微妙でしたが、なんとか25枚ほど撮影できました。
それにしても、これほど美しい山がどこにあるでしょう!!
と、一津軽人は改めて想ったのでした。^^
へば、まんだ。
Posted by もじい at 17:30│Comments(4)
│今
この記事へのコメント
おお!
壁紙変更しました^^)/
壁紙変更しました^^)/
Posted by 亮太 at 2009年05月14日 19:43
まあ!
おいらもですぅ(^^v
おいらもですぅ(^^v
Posted by もじい at 2009年05月14日 23:47
3つの稜線が “山!”ってなってますね・・・・
この漢字は岩木山がモデル、なんてことある訳ねぇな。
にしても美しいです。
この漢字は岩木山がモデル、なんてことある訳ねぇな。
にしても美しいです。
Posted by メタボおやじ at 2009年05月16日 19:49
>メタボおやじさん
綺麗でしょ〜^^
山の漢字、まさに岩木山ですよね♪
津軽のほとんどから拝める岩木山ですが、東南東から見る「山」のカタチをした岩木山が、私にとってはやっぱり一番です♪
綺麗でしょ〜^^
山の漢字、まさに岩木山ですよね♪
津軽のほとんどから拝める岩木山ですが、東南東から見る「山」のカタチをした岩木山が、私にとってはやっぱり一番です♪
Posted by もじい at 2009年05月18日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。