ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月10日

それなりに・・・

それなりに数は出ている今シーズン。
でもまだ良型には恵まれず、魚の写真がほとんど無いのであります。^^;

そんな中での貴重な二枚。

数年ぶりに通行止めが解除された県道西目屋・二ツ井線沿いのイワナ
九寸
小ぶりだけど久しぶりに釣れた平川本流のヤマメ
七寸


次は40イワナと35ヤマメだぜ!!パンチ



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズンのやまめたち
岩魚の夏
シーズンイン!
縁側でタイイング
亮さんとやまめ釣り
平川にて…
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズンのやまめたち (2013-10-13 22:59)
 岩魚の夏 (2013-08-10 00:55)
 シーズンイン! (2012-06-12 14:48)
 縁側でタイイング (2011-08-26 14:18)
 亮さんとやまめ釣り (2011-07-21 00:04)
 平川にて… (2010-08-04 17:46)

この記事へのコメント
こんにちは、もじいさん!

いいですね!綺麗なイワナとヤマメさま。とくにいかにもの東北イワナの面構えはワタシ大好きです。もう何年もお逢いしてないなぁ。
「良型には恵まれず」・・ワタシなんて恥ずかしながら撃沈したってブログネタにしてます(笑)。
Posted by oko-rocks at 2008年07月10日 08:37
お早うござい鱒

良いの釣ってるじゃないっすかぁ~!
しかも、目標がぁ!一般人よりも遥かに大きいっすぅ!
尺ヤマメで良いので、2,3尾分けてくだちゃい!
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年07月10日 09:43
>okoさん、こんばんは^^

東北のイワナ、私も大好きです。
okoさんも是非また逢いに来て下さいね!^^

それにしても渓魚は地域差があって面白いですよね!
久しぶりに佐渡イワナにも逢いたいし、、
何時かヤマトやゴギ、アマゴにも・・・
って欲張りなワタシ(^^;




>makoto。さん、こんばんニャ^^

いや~、わたしも極普通の一般人なので、あれはあくまでも究極の目標ですよぉ^^;
特に尺ヤマメなんて年に一匹でも釣れれば万々歳です!

それにしても今シーズンは良型をよくバラします。。。
年々下手になっているような気が・・・(T_T)
Posted by もじい at 2008年07月12日 01:28
こんにちは#

わたしは平川で山女釣れたことないです(;_;)
御幸橋の近くなんかでもいますか?
Posted by カネ at 2008年07月27日 11:31
>カネさん

コメントありがとうございます!
同郷の方(ですよね?)から頂けるとは!!
嬉しいです^^

平川は水量と水温の変化が大きいので狙うタイミングが難しいですよね、、

私の平川やまめ最下流記録は御幸橋直下です!
超おチビでしたけど・・^^;
ルアーでは雪代時に大物が出るらしいですよ!
Posted by もじい at 2008年07月28日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それなりに・・・
    コメント(5)